メディアシーク(4824) 株価情報等
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | メディアシーク |
会社URL | http://www.mediaseek.co.jp/ |
株価情報 | yahooファイナンス 日経 PTS(夜間取引) |
【業績概要】四半期別 前年同期比(単位:%)
last update:2019-06-09 18:25:28四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年7月期 | |||||
1Q | 実績 | 127% | 黒字転換 | 黒字転換 | 赤字縮小 |
2Q | 実績 | 130% | 赤字縮小 | 黒字転換 | 赤字縮小 |
3Q | 実績 | 126% | 赤字縮小 | 赤字縮小 | 赤字拡大 |
4Q | 予想 | 123% | 赤字縮小 | 赤字縮小 | 赤字縮小 |
メディアシーク(4824) 会社概要
last update:2019-06-15 19:35:11項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名(コード) | メディアシーク(4824) |
(主)上場市場 | マザーズ |
決算月 | 7月 |
会計基準 | 日本基準 |
業種 | 情報・通信業 |
特色 | 【事業・技術概要】
法人システムコンサル |
関連ワード | QRコードアプリ「アイコニット」 |
メディアシーク(4824) 業績
last update:2019-06-09 18:25:28四半期別 業績(単位:百万円)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年7月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 366 | △40 | △32 | △28 |
2Q | 実績 | 357 | △54 | △47 | △32 |
3Q | 実績 | 358 | △48 | △21 | △8 |
4Q | 実績 | 421 | △31 | △17 | △20 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 366 | △40 | △32 | △28 |
2累 | 実績 | 723 | △94 | △79 | △60 |
3累 | 実績 | 1,081 | △142 | △100 | △68 |
4累 | 実績 | 1,502 | △173 | △117 | △88 |
2019年7月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 467 | 3 | 11 | △3 |
2Q | 実績 | 477 | △19 | △1 | △8 |
3Q | 実績 | 425 | △70 | △62 | △61 |
4Q | 予想 | 483 | △32 | △22 | △15 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 467 | 3 | 11 | △3 |
2累 | 実績 | 944 | △16 | 10 | △11 |
3累 | 実績 | 1,369 | △86 | △52 | △72 |
4累 | 予想 | 1,852 | △118 | △74 | △87 |
四半期別 業績進捗率(単位:%)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年7月期 | |||||
1Q | 実績 | 24% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | 48% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
3Q | 実績 | 71% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
4Q | 実績 | 100% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2019年7月期 | |||||
1Q | 実績 | 25% | - | - | 赤字 |
2Q | 実績 | 50% | 赤字 | - | 赤字 |
3Q | 実績 | 73% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
4Q | 予想 | 100% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
株価ストップ高の履歴
兵どもが夢の跡 |
---|
ソフトバンクによるLINEの株式取得意向との観測報道を材料視(2014/02/25) リバ?(2014/05/26) アールシーエム・アジア・パシフィック・リミテッド 株券保有割合 5.06% → 6.63% 報告義務発生日 14/05/30(2014/06/06) 続伸(2014/06/09) 急成長中のQRコードアプリは900万ユーザー突破(2014/06/12) 選挙関連銘柄らしい。スマホでQRコードで選挙云々(2014/11/11) 解散選挙決定で急騰(2014/11/13) バーコードリーダーアプリがKDDIの新スマホにプリインストール(2014/12/17) 選挙関連(2015/03/24) LINE関連銘柄(2015/04/02) 業績予想を好感(2015/09/04) まさかの黒字化(2015/12/07) LINE関連で上場思惑再燃(2016/01/07) 動画広告 世界最高レベルとか(2016/06/17) 続伸(2016/06/20) 続伸(2016/06/21) リバウンドかな(2016/06/27) LINEの仮条件決定を受けて関連銘柄 なんでもいいのかな?(2016/06/29) LINE関連?なんでもいいのかな?(2016/07/04) 詳細不明(2017/07/21) 業務管理システムが早大に新規採用(2017/07/24) 詳細不明(2017/08/03) BrainTech(脳神経科学)を活用した新たなソリューションサービスの提供を開始(2017/09/14) 選挙関連としてかな(2017/09/19) ブレインテック関連として 提携IR出たことも(2018/01/16) 続伸(2018/01/17) まさからの再燃(2018/01/22) 地合いでリバウンド(2018/02/07) QRコード関連銘柄として メガバンクが仕様統一報道で(2018/02/27)足もとの業績悪は4月下旬以降の株価下落で織り込んでおり、来期以降の回復を期待する動きに変わって?(2018/07/26) キャッシュレス導入で減税報道から思惑で(2018/08/21) 18年7月期の連結経常損益は1億1700万円の赤字(前の期は1億円の黒字)に転落したが、従来予想の1億4000万円の赤字を上振れて着地(2018/09/10) 出資先であるLink―U<4446.T>(情報通信)が13日、7月18日にマザーズに新規上場(2019/06/14) |
メディアシーク(4824):「決算」「株価」「材料」情報など