オンコリスバイオファーマ(4588) 株価情報等
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | オンコリスバイオファーマ |
会社URL | http://www.oncolys.com/ |
株価情報 | yahooファイナンス 日経 PTS(夜間取引) |
【業績概要】四半期別 前年同期比(単位:%)
last update:2019-05-13 06:56:31四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 145% | 赤字拡大 | 赤字拡大 | 赤字拡大 |
2Q | 実績 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
オンコリスバイオファーマ(4588) 会社概要
last update:2019-07-24 10:16:37項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名(コード) | オンコリスバイオファーマ(4588) |
(主)上場市場 | マザーズ |
決算月 | 12月 |
決算予定日 | 2019-08-02 |
会計基準 | 日本基準 |
業種 | 医薬品 |
特色 | 【事業・技術概要】
医薬品事業:「癌と重症感染症」を対象 検査薬事業:ウイルスの遺伝子改変技術 |
関連ワード | 2014/11/25
米国 FDA への Phase I 臨床試験の IND 申請のお知らせ ~新規がん治療薬 OBP-801~ |
オンコリスバイオファーマ(4588) 業績
last update:2019-05-13 06:56:31四半期別 業績(単位:百万円)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年12月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 33 | △302 | △310 | △311 |
2Q | 実績 | 57 | △341 | △329 | △330 |
3Q | 実績 | 28 | △272 | △260 | △260 |
4Q | 実績 | 50 | △332 | △331 | △332 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 33 | △302 | △310 | △311 |
2累 | 実績 | 90 | △643 | △639 | △641 |
3累 | 実績 | 118 | △915 | △899 | △901 |
4累 | 実績 | 168 | △1,247 | △1,230 | △1,233 |
2019年12月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 48 | △364 | △359 | △360 |
2Q | 実績 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 48 | △364 | △359 | △360 |
2累 | 実績 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3累 | - | - | - | - | - |
4累 | 予想 | 0 | 0 | 0 | 0 |
四半期別 業績進捗率(単位:%)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 19% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | 53% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
3Q | 実績 | 70% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
4Q | 実績 | 100% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2019年12月期 | |||||
1Q | 実績 | - | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
株価ストップ高の履歴
兵どもが夢の跡 |
---|
NEDOは、転移性腎細胞がん患者に対するエピジェネティック治療薬の開発で助成金事業に採択(2014/05/15) リバ?(2014/05/27) 「OBP-301」の用途に関する特許査定を受領(2014/06/26) 最後崩れた(2014/06/27) 決算黒字で買い安心感らしい(2014/08/13) 既存の医療機器やがんマーカーでは検出しにくい超早期の段階でがん細胞を検出する検査サービスを年内に立ち上げるらしい(2014/08/25) 乱高下(2014/08/26) 逝って来い(2014/08/27) がん患者の血中に浮遊するCTC検出に成功 (2014/09/25) がん治療薬の治験薬申請(2014/11/25) 体の負担少なく消化器がんのリンパ節転移を完全消去する新治療法でS高までいっての全戻し(2015/02/03) 血液循環がん細胞の検査薬を米企業へ販売開始(2015/07/22) 続伸(2015/07/23) B型肝炎ウイルス感染症治療薬の創出で鹿児島大と共同研究契約締結(2015/07/28) 肝細胞がん治療薬の臨床試験で最大用量投与へ移行(2015/08/20) カナダMcMaster大学との共同研究開始(2015/09/25) 赤字縮小(2015/11/25) テロメスキャンが検査薬が米創薬会社の抗がん剤開発で活用(2015/12/02) 特許査定(2016/02/24) テロメライシン Ⅰ相に期待か(2016/05/02) 理由は不明(2016/05/10) 中国バイオ企業と提携(2016/05/23) 続伸(2016/05/24) 中国バイオ企業とライセンス契約(2016/12/01) 続伸(2016/12/02) 東証レポートで来期の売上が増えてたかららしい(2017/03/09) PLへの期待から久しぶりのS(2018/01/15) 食道がんを適応症とするテロメライシンと放射線の併用に関する医師主導臨床研究の結果が発表されたことを明らかにした。この研究結果では、手術不能・化学療法不適応の食道がん13例のうち、局所での奏効率(薬物療法の効果を示す割合)は8例で完全奏功、3例で部分奏功し、両方をあわせ84.6%となった。(2018/07/20) 続伸(2018/07/23) 腫瘍溶解薬テロメライシンの価値云々のレポート 食道がんには先駆け審査制度の申請への言及も(2018/08/27) OBP601がHIV-2に奏功などの話も(2018/12/04) 併用で効果アップ テロメライシン(2018/12/12) 社長コラムからPLの期待高まる(2019/02/12) IRフォーラムの内容を材料視か?詳細不明(2019/02/25) バイオ関連が日替わりメニュー的に物色?(2019/03/08) 29日の学会発表ネタを元に仕上げか?(2019/03/11) 続伸(2019/03/13) 中外製薬の出資 総額500億のマイルストーン(2019/04/09) 続伸(2019/04/10) 続伸(2019/04/11) |
関連テーマ
エイズ(HIV感染症)バイオ(一覧) 2013年IPOナチュラルキラーT細胞(IPS細胞)遺伝子治療オンコリスバイオファーマ(4588):「決算」「株価」「材料」情報など