Jストリーム(4308) 株価情報等
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | Jストリーム |
会社URL | http://www.stream.co.jp/ |
株価情報 | yahooファイナンス 日経 PTS(夜間取引) |
【業績概要】四半期別 前年同期比(単位:%)
last update:2019-01-31 12:10:04四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 113% | 3% | 1% | 赤字転落 |
2Q | 実績 | 120% | 66% | 61% | 27% |
3Q | 実績 | 116% | 86% | 83% | 48% |
4Q | 予想 | 113% | 105% | 101% | 87% |
Jストリーム(4308) 会社概要
last update:2019-01-23 06:42:32項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名(コード) | Jストリーム(4308) |
(主)上場市場 | マザーズ |
決算月 | 3月 |
決算予定日 | 2018-10-30 |
会計基準 | 日本基準 |
業種 | 情報・通信業 |
特色 | 【期待】
2014年9月25日 Jストリーム、「音楽ストリーミングサービス」で独自のビジネス展開を可能にする 新サービスを提供開始 【堅調】 医薬系の業界を中心とした情報提供のためのライブ配信や関連したコンテンツ制作等の案件が堅調に推移 【継続受注】 有料動画配信のスマートフォン展開等に際しての各種開発や運用業務の継続受注 【配信事業】 企業の新商品説明会や講演会等の情報提供に関連するライブ配信が堅調に推移 【大型受注】 メディアによるコンテンツ配信ビジネスに絡むシステム運用においても大型の継続受注 【注意】 2013年度にセグメントしてあったコンテンツビジネス事業は、選択と集中の観点からフェイス社(4295)に譲渡(実施は2014年4月1日付) 【その他】 セグメント別の営業損益は、四半期毎に出す決算説明資料の方に記載してるからそちらを参照 |
関連ワード | ストリーミング
動画配信 PC向け動画配信ネットワーク 配信プラットフォーム事業 リッチコンテンツ制作事業 動画配信の利用目的に応じた各種のASPサービスを提供 着うたR ライブ配信 オンデマンド配信 CDN配信(広域負荷分散システム) P2P型ネットワーク MediaSpaceの「動画配信管理サービス」 課金決済 |
Jストリーム(4308) 業績
last update:2019-01-31 12:10:04四半期別 業績(単位:百万円)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年3月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 1,352 | 52 | 55 | 127 |
2Q | 実績 | 1,418 | 85 | 88 | 67 |
3Q | 実績 | 1,484 | 61 | 63 | 16 |
4Q | 実績 | 1,847 | 159 | 162 | 77 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 1,352 | 52 | 55 | 127 |
2累 | 実績 | 2,770 | 137 | 143 | 194 |
3累 | 実績 | 4,254 | 198 | 206 | 210 |
4累 | 実績 | 6,101 | 357 | 368 | 287 |
2019年3月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 1,533 | 2 | 1 | △3 |
2Q | 実績 | 1,800 | 89 | 87 | 56 |
3Q | 実績 | 1,620 | 81 | 84 | 48 |
4Q | 予想 | 1,997 | 203 | 203 | 149 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 1,533 | 2 | 1 | △3 |
2累 | 実績 | 3,333 | 91 | 88 | 53 |
3累 | 実績 | 4,953 | 172 | 172 | 101 |
4累 | 予想 | 6,950 | 375 | 375 | 250 |
四半期別 業績進捗率(単位:%)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 22% | 14% | 14% | 44% |
2Q | 実績 | 45% | 38% | 38% | 67% |
3Q | 実績 | 69% | 55% | 55% | 73% |
4Q | 実績 | 100% | 100% | 100% | 100% |
2019年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 22% | 0% | 0% | 赤字 |
2Q | 実績 | 47% | 24% | 23% | 21% |
3Q | 実績 | 71% | 45% | 45% | 40% |
4Q | 予想 | 100% | 100% | 100% | 100% |
株価ストップ高の履歴
兵どもが夢の跡 |
---|
LINEミュージック関連銘柄の疑惑があるとかないとか(2013/10/25) プレミアム動画配信プラットフォーム「J-Stream MediaLize」の提供を開始したと発表(2014/03/13) 街頭ビジョン向け番組「サッカー試合速報2014」の動画配信(2014/06/09) 1Q増益(2014/07/30) 新CDNサービス?(2015/02/13) フジテレビ電子コミック配信サービスのWebサイト構築・運用(2015/03/06) アドビと提携(2015/06/30) 「映像資産デジタル化パック」の提供開始?(2015/11/25) ネットとテレビの同時放送の件(2016/10/19) 続伸(2016/10/20) 続伸(2016/10/21) まさかの寄りストップ高(2016/10/25) 再燃(2016/11/16) 信用規制解除(2016/12/01) 決算を好感(2017/01/31) 動画データに表示される文字情報を高精度に検出するシステムについて、国内特許(2017/05/23) パンダの配信で(2017/12/20) エムアップと提携で VR配信(秋元思惑あり)(2018/04/23) 続伸(2018/04/24) 政府の規制改革推進会議が放送番組のネットへの同時配信、通信事業者の放送への新規参入推進の答申を決定(2018/06/04) 配信高速・安定化サービスをテレ朝が導入(2018/08/28) RPA(ロボットによる業務自動化)を利用したYouTube動画登録代行サービスの提供を開始(2019/01/22) |
関連テーマ
ネット選挙仮想現実(VR)拡張現実(AR)デジタル教科書ネット広告(アドテク)Jストリーム(4308):「決算」「株価」「材料」情報など