アプリックスIPホールディングス(3727) 株価情報等
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | アプリックスIPホールディングス |
会社URL | http://www.aplix-ip.com/ |
株価情報 | yahooファイナンス 日経 PTS(夜間取引) |
【業績概要】四半期別 前年同期比(単位:%)
last update:2019-05-10 06:15:26四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 276% | 赤字縮小 | 赤字縮小 | 赤字縮小 |
2Q | 実績 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
アプリックスIPホールディングス(3727) 会社概要
last update:2019-07-30 12:14:29項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名(コード) | アプリックスIPホールディングス(3727) |
(主)上場市場 | マザーズ |
決算月 | 12月 |
決算予定日 | 2019-02-14 |
会計基準 | 日本基準 |
業種 | 情報・通信業 |
特色 | 【事業・技術概要】
MtoM(機器間無線通信)事業 |
関連ワード | 継続前提に重要事象 |
アプリックスIPホールディングス(3727) 業績
last update:2019-05-10 06:15:26四半期別 業績(単位:百万円)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年12月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 56 | △129 | △138 | △139 |
2Q | 実績 | 55 | △119 | △120 | △122 |
3Q | 実績 | 110 | △107 | △109 | △109 |
4Q | 実績 | 115 | △89 | △89 | △88 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 56 | △129 | △138 | △139 |
2累 | 実績 | 111 | △248 | △258 | △261 |
3累 | 実績 | 221 | △355 | △367 | △370 |
4累 | 実績 | 336 | △444 | △456 | △458 |
2019年12月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 155 | △68 | △68 | △102 |
2Q | 実績 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 155 | △68 | △68 | △102 |
2累 | 実績 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3累 | - | - | - | - | - |
4累 | 予想 | 0 | 0 | 0 | 0 |
四半期別 業績進捗率(単位:%)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 16% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | 33% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
3Q | 実績 | 65% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
4Q | 実績 | 100% | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2019年12月期 | |||||
1Q | 実績 | - | 赤字 | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
株価ストップ高の履歴
兵どもが夢の跡 |
---|
iphoneのiBeaconの思惑(2013/11/15)無線送受信用モジュールの増産。生産体制を月産10万個から100万個に拡充し、電子部品メーカーなどに売り込む(2013/12/05) 今朝の日経産業新聞「GPS電波届かなくても位置特定、アップルのスマホ向け新技術、iビーコン、販促で注目、対応機器開発急ピッチ。」(2013/12/18) 頓智ドット社が運営する『tab』サービスでの採用が開始されたことで、大型商業施設渋谷パルコを始めとして、今後、同サービスを提供している330を超える店舗などへの導入を進めていく予定です。 (2013/12/19) Beaconモジュールが欧州航空会社の実証実験に採用(2014/1/8) KDDIによる位置情報サービスの採用を材料視(2014/02/18) iPhoneと連携するウェアラブル機器やスマホアクセサリーの商品化を短期間で簡単に実現できる、「Apple Notification Center Service(ANCS)」対応モジュール「AM1」を開発(2014/03/06) 異なる通信方式に対応したBluetooth Smartの通信モジュールを2つ搭載した、世界初のBeaconを開発したと発表(2014/05/20) WBSのトレタマで紹介(2014/05/23) iphone対応したらしい(2014/06/25) 「お知らせビーコン」が欧州大手アロマディフューザーブランドに採用(2015/07/08) 再燃だけど、最後崩れた(2015/07/10) 位置情報通知機器Beacon関連技術がパイオニアに採用(2015/08/31) 米大手ペット用品メーカーに採用(2015/11/19) 世界初のアナログIoTとかなんとか(2015/12/01) 続伸(2015/12/02) 続伸(2015/12/03) オムニ家電で思惑化(2016/01/07) 大手メーカーに採用(2016/01/21) 来期黒字化?(2016/02/24) IoT関連で物色か?(2016/04/21) 英arm関連からIoT関連(2016/07/19) BLEモジュールの累計出荷台数30万台を突破(2016/07/21) arm対応とかでまた(2016/07/25) ビーコンとLINE本社に設置とかなんとか(2016/09/21) 音声認識機能「Alexa」対応家電向けにトータルIoTソリューションを発売(2017/06/06) 続伸(2017/06/07) 続伸(2017/06/08) チェンジと提携(2017/06/13) amazonのAIスピーカー「アレクサ」関連として(2017/09/20) 仮想現実(AR)マーカーを使った位置情報検知ソリューション「groma AprilTagソリューション for SDM」をiOS上に試験実装(2018/06/12) スマート打刻サービス「DAKOQ(ダコク)」を7月20日に発売すると発(2018/06/22) 太陽光発電技術活用ビーコンの開発を強材料視(2018/10/02) 光通信との資本・業務提携(2019/07/25) |
関連テーマ
O2Oオムニ家電IoT音声アシスタントアプリックスIPホールディングス(3727):「決算」「株価」「材料」情報など