ブイキューブ(3681) 株価情報等
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | ブイキューブ |
会社URL | http://jp.vcube.com/ |
株価情報 | yahooファイナンス 日経 PTS(夜間取引) |
【業績概要】四半期別 前年同期比(単位:%)
last update:2019-05-16 11:14:25四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 99% | 200% | 赤字縮小 | 赤字縮小 |
2Q | 実績 | 99% | 458% | 1480% | 黒字転換 |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | 81% | 100% | 109% | 157% |
ブイキューブ(3681) 会社概要
last update:2019-07-24 10:19:04項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名(コード) | ブイキューブ(3681) |
(主)上場市場 | マザーズ |
決算月 | 12月 |
決算予定日 | 2019-08-14 |
会計基準 | 日本基準 |
業種 | 情報・通信業 |
特色 | 【事業・技術概要】
V-CUBE ミーティング V-CUBE セミナー V-CUBE セールス&サポート V-CUBE ドキュメント V-CUBE Gate V-CUBE ボイス V-CUBE プレゼンター V-CUBE ポータル V-CUBE ビデオ |
関連ワード | Web会議
遠隔医療 ドローン |
ブイキューブ(3681) 業績
last update:2019-05-16 11:14:25四半期別 業績(単位:百万円)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年12月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 1,728 | 14 | △66 | △105 |
2Q | 実績 | 1,680 | 93 | 97 | 49 |
3Q | 実績 | 2,132 | 50 | 50 | 66 |
4Q | 実績 | 2,420 | 188 | 178 | 446 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 1,728 | 14 | △66 | △105 |
2累 | 実績 | 3,408 | 107 | 31 | △56 |
3累 | 実績 | 5,540 | 157 | 81 | 10 |
4累 | 実績 | 7,960 | 345 | 259 | 456 |
2019年12月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 1,715 | 28 | △5 | △5 |
2Q | 実績 | 1,671 | 463 | 464 | 535 |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 1,715 | 28 | △5 | △5 |
2累 | 実績 | 3,386 | 491 | 459 | 530 |
3累 | - | - | - | - | - |
4累 | 予想 | 6,497 | 345 | 283 | 717 |
四半期別 業績進捗率(単位:%)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2018年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 21% | 4% | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | 42% | 31% | 11% | 赤字 |
3Q | 実績 | 69% | 45% | 31% | 2% |
4Q | 実績 | 100% | 100% | 100% | 100% |
2019年12月期 | |||||
1Q | 実績 | 26% | 8% | 赤字 | 赤字 |
2Q | 実績 | 52% | 142% | 162% | 73% |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | 100% | 100% | 100% | 100% |
株価ストップ高の履歴
兵どもが夢の跡 |
---|
HMTの上値追いが続く中で、直近IPO銘柄の一角として見直 しの動きが波及しているようだ。同社については、モバイル端末を使用したWeb会議 などの普及を背景にビジュアルコミュニケーションサービスの増加が見込まれ、中長 期的な業績拡大期待も支援材料に。(2013/12/27) ビジュアルコミュニケーションサービスの好調による、今期の業績拡大期待が支援材料(2014/05/26) ドローンの商用利用に必要不可欠な技術開発をおこなうRapyuta Robotics社への出資(2015/01/26) 日本マイクロソフトの協業が思惑(2016/02/03) |
関連テーマ
ドローン 2013年IPO電子カルテ遠隔医療(診療)デジタル教科書eラーニングテレワーク音声認識ブイキューブ(3681):「決算」「株価」「材料」情報など