イーブックイニシアティブジャパン(3658) 株価情報等
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | イーブックイニシアティブジャパン |
会社URL | https://corp.ebookjapan.jp/ |
株価情報 | yahooファイナンス 日経 PTS(夜間取引) |
【業績概要】四半期別 前年同期比(単位:%)
last update:2019-07-30 12:19:32四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2020年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 142% | 88% | 87% | 83% |
2Q | 予想 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | 128% | 128% | 126% | 271% |
イーブックイニシアティブジャパン(3658) 会社概要
last update:2019-07-24 10:15:16項目 | 内容 |
---|---|
銘柄名(コード) | イーブックイニシアティブジャパン(3658) |
(主)上場市場 | 東証1部 |
決算月 | 3月 |
決算予定日 | 2019-07-25 |
会計基準 | 日本基準 |
業種 | 情報・通信業 |
特色 | 【事業・技術概要】
電子書籍配信 |
関連ワード | 創業社が小学館出身 |
イーブックイニシアティブジャパン(3658) 業績
last update:2019-07-30 12:19:32四半期別 業績(単位:百万円)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年3月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 3,277 | 210 | 209 | 149 |
2Q | 実績 | 3,416 | 241 | 240 | △55 |
3Q | 実績 | 3,538 | 199 | 199 | 144 |
4Q | 実績 | 4,555 | △67 | △55 | △72 |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 3,277 | 210 | 209 | 149 |
2累 | 実績 | 6,693 | 451 | 449 | 94 |
3累 | 実績 | 10,231 | 650 | 648 | 238 |
4累 | 実績 | 14,786 | 583 | 593 | 166 |
2020年3月期 | |||||
四半期[毎] | |||||
1Q | 実績 | 4,661 | 186 | 183 | 125 |
2Q | 予想 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | - | - | - | - |
四半期[累計] | |||||
1累 | 実績 | 4,661 | 186 | 183 | 125 |
2累 | 予想 | 0 | 0 | 0 | 0 |
3累 | - | - | - | - | - |
4累 | 予想 | 19,000 | 750 | 750 | 450 |
四半期別 業績進捗率(単位:%)
四半 | 予想 | 売上 | 営益 | 経益 | 終益 |
---|---|---|---|---|---|
2019年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 22% | 36% | 35% | 89% |
2Q | 実績 | 45% | 77% | 75% | 56% |
3Q | 実績 | 69% | 111% | 109% | 143% |
4Q | 実績 | 100% | 100% | 100% | 100% |
2020年3月期 | |||||
1Q | 実績 | 24% | 24% | 24% | 27% |
2Q | 予想 | - | - | - | - |
3Q | - | - | - | - | - |
4Q | 予想 | 100% | 100% | 100% | 100% |
株価ストップ高の履歴
兵どもが夢の跡 |
---|
20〜30代女性向け化粧品の口コミサイト『アットコスメ』運営。 第1Qの進捗を好感(2014/06/06) 14年7月中間期の単体業績予想を上方修正(2014/09/09) クックパッドが1位株主(2015/04/08) デジタル教科書関連(2016/05/09) 続伸(2016/05/10) 続伸(2016/05/11) TOB(2016/06/10) 続伸(2016/08/15) 4Q黒字化(2017/03/13) ヤフーブックの運営受託(2017/03/29) ヤフーと提携強化で(2018/03/26) 続伸(2018/03/27) 前年同期の連結との比較では22.8%増収で営業利益は6.4倍に伸長したことが好感された。マンガを中心にラインアップを順調に拡大させたことや、海賊版サイト閉鎖の好影響もあって主力の電子書籍事業が配信、提供ともに好調に推移(2018/07/30) 20年3月期も前期比26.5%増の7億5000万円に伸び、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなったことが買い材料視(2019/05/07) |
関連テーマ
電子書籍おそ松さんデジタル教科書2019年03月期「1Q×4 期待」イーブックイニシアティブジャパン(3658):「決算」「株価」「材料」情報など